トーマトーマ

ご覧いただきありがとうございます。

脱ブサイク宣言!を運営しているトーマです^^

 

今回レビューするのは

3Dシェイパーという

腹筋を鍛える商品です。

 

去年の3月にライザップから発売された

商品でボクのところにも

凄い問い合わせが多いです。

 

ボクもかなり長く愛用していますが

かなり効果を期待できるので

興味のある方は最後までお付き合いくださいね^^



3D Shaperの詳細はこちら




製造元:RIZAP

品名:3DShaper(シェイパー)

仕様:

【電源方式】
CR-2032リチウム電池

【サイズ】
約320mm×180mm

【重量】
94g

【材質】

本体:シリコン、PET
電極部:伝導性銀ペースト
保管用プレート:PET
スライダーケース:PVC
サポートベルト:ポリエステル10%
ネオブレン60%、ナイロン30%

ジェルパット:ゲル、ポリエステル不織布




3D Shaperとは

近年話題のウエストを引き締める

EMS(Electrical Muscle Stimulataion=筋電気刺激)機器になります。

 

 

お客様満足度、人気、売上で三冠を達成している

RIZAP(ライザップ)の商品です。

実績や信頼もあるところから発売されているので

安心して使えそうです。

 

3DShaper(シェイパー)の特徴

使用モードが3種類あり

自分に合ったモードを選べます。

 

各モードの不規則なリズムが

普段実感できないような

「8パッドビート」の刺激なので、

計算された美しいウエストを

つくり上げていくのだとか。

 

モード1:中級者向け

おだやかな刺激を腹直筋・腹斜筋に

時間は10分

 

モード2:上級者向け

ランダムな刺激を腹直筋・腹斜筋に

時間は10分

 

モード3:初級~上級者向け

細やかな刺激を腹直筋・腹斜筋に

時間は16分

 

効率が良い設計

ウエストは全面の筋肉「腹直筋」、

横の筋肉「腹斜筋」で成り立っています。

 

効率よくウエストを痩せるには、

この両方を鍛える必要があります。

 

因みに

腹直筋は起き上がったり、

体を丸めたりする動作に使われ、

腹斜筋は体をひねったり、

ねじる動作に関与している筋肉です。

 

 

3D Shaper(シェイパー)には、

立体的にウエストを刺激する

8つのパットがついています。

 

8つのパッドが腹部全体をカバーすることで、

腹直筋・腹斜筋に同時に効率良く働きかけていきます

 

使い方も簡単!

 

①ウエストサイドまで巻きつけるように3Dシェイパーをお腹にピッタリと貼る

②モードと強さを選びスイッチを押す

③プログラムが自動で始まるので、終わるまで好きなことをして待つ。

この3つの流れで簡単に使えちゃいます。

余分な機能がついておらずシンプルなので、機械操作が苦手な人でも安心です。

 

お腹に貼って押すだけの簡単操作

理想のウエストへと導いてくれます。

 

Twitterで唯一動画が配信されていたので載せておきます。

 

 

3D Shaperを試してみた!

 

EMS機器はここ最近様々な商品を見かけますが、実際に効果があるのかが気になるところ。

裏面に電極があり銀色のところにジェルパットを貼り付け使用するタイプです。

初めに貼り付けるのが面倒ではありますが、ジェルを塗るタイプと違って一度張り付けるとジェルパットを交換するまで貼ったままで良いので便利ですね。

 

初心者向け~上級者向けのモード3

先ずは初心者向け~上級者向けのモード3でレベルの低めの5で挑戦しました!

始めはウォーミングアップ的な感じで気持ちい刺激が来ます。

そして、徐々に小刻みな刺激がきて、その刺激がどんどんボディブローのように効いてきます

終わるころには腹筋が痛いくらいですが、耐えれない程でもありませんでしたのでこれなら継続出来そう!

 

中級者向けのモード1

続いて中級者向けのモード1!

レベルは5で挑戦。

 

初心者向け~上級者向けのモード3比べて穏やかな刺激が続くので気持ちいいという印象です。

 

レベルが12(マックス)まで調整できるので、高いレベルだと気持ちいいより「効いてる」「痛い」という印象になります。

 

慣れていないとしんどいので、
レベルも調整は痛気持ちいいくらいにしておくのが良いです。

 

上級者向けのモード2

最後に上級者向けのモード2に挑戦!

他のモード同様、ウォーミングアップから始まりますが、刺激が予測できない不規則な動きなので初心者だと腹筋がビックリして鍛えるどころか逆に腹筋を痛めてしまいそう。

もし、初めて挑戦するならレベルは低めで挑戦して徐々に慣らしていくのがベストです。

 

モードが選べるだけでなく強さのレベルも1~12まで調整でき
飽きる事なくゲーム感覚で使えるのでボクは気に入っています。

 

3D Shaper価格はどれくらい?

【本体価格】
31,104円(税込)
【ジェルパッドの価格】
4,104円(税込)

 

3D Shaper「良い口コミ」

いつもの運動より効果がある

普段の運動に取り入れて使っています!腹筋は鍛えているつもりですが、納得のいくウエストはまだ手に入れられてない…と思ったときに3D Shaperを買いました。
横っ腹までちゃんと効果があるので、いつもの運動より効果がある気がします!

 

他の商品よりもしっかりしている

ウエストの横までちゃんと覆えるので、他の商品よりもしっかりしている感じがする。
強さも変えられるので、ぶるぶるの感じがとてもよく伝わってきます。

 

ズボラな私でもできそう

超簡単だし、1回15分ぐらいなのが嬉しい!ズボラな私でもできそう。

 

病みつき

20代後半で体型が気になって使用。来ますね!慣れてくると病みつきになります。

 

3D Shaper「悪い口コミ」

サイズが合わない。。。

使ってみたけれどサイズが合わない。。。
結構デブだと、ウエストのサイドまで届かないからくびれ効果ないかも。。。
もうワンサイズ上のやつとか、バリエーションがあってもいい気がするな。それとも自分の付け方が悪い?

 

効果ない

横までちゃんと届くように貼らないと効果ない!
まだ使い始めてからそんなに時間はたっていないけど、効果がちゃんとほしいなら適当に貼らずにくびれ部分まで届くように貼らないと多分効かないなこれ。
しっかり横っ腹まで使ったときと、適当に使った感じでは感覚ちがうもん。

 

トーマの「3D Shaper」の総合評価

口コミを調査し、実際に3dシェイパーを試してみての見解ですが、確かに効果はあると言って良いでしょう。

ただし、継続的に使用しない方や、使い方を守らない方、ウエスト回りが大きい方には効果が出にくい。
ということも付け加えておきます。

実はボク、これまでにもいくつかのEMS機器を試してみましたが、運動をしつつ、半年以上は継続しないと効果を感じないと思われるものが多かったため、
「EMS機器はやっぱり筋トレのサポート品だな・・・」という印象を抱いていました。

正直なところ、効果が出るまで継続できず、飽きっぽいボクは挫折続きだったというワケですね^^;

それに比べて3D Shaperは着けているだけでも腹筋に効いているという感じがしますし、何よりゲーム感覚で自分好みに周波数を調整できて、楽しみながら筋トレができるため、挫折続きのボクでも継続できました!

 

2か月継続してみた結果・・・!

徹底検証!ライザップの3dシェイパー継続して使ってみた結果

 

3D Shaper 公式サイトはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



 

【必見!】トーマのおススメ商品

たくさんの商品を試してきたトーマが

これはオススメできる!

と思ったものだけを一覧にしました。

★詳しいレビュー付き★

 

モテて人生を変えたい方は是非

チェックしてくださいね^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料相談受付中です

★只今、無料相談受付中です★

⇒ トーマに無料で相談してみる

 

これまでモテるために
数々の美容・ダイエット・稼ぐ為の商品を
試してきたボクが

おすすめする商品を知りたい方も

こちらからご相談ください!

 

人間関係のお悩みもお気軽に♪

 

トーマでした^^