トーマトーマ

ご覧いただきありがとうございます。

脱ブサイク宣言!を運営しているトーマです^^

 

今回は、アメブロの商用利用

について、まとめてみました!




アメブロ再開!

最近アメブロが商用利用が可能になったからって

理由だけではないけど再開してみました!

アメブロはワードプレスや独自のサイトと違って

初めから多くの利用者がいるので気軽に始めても

少なからず見てくれる人がいるのでモチベーションにつながりやすく

継続し易いのも利点ですよね。

 

ボクはこのレビューサイトの他に

自分の体重の変化や日々思っていることを

吐き出すwブログをいつかは作ってやろうと

思ってたのでサイトは何でも良かったんですけどね。

 

前にもアメブロは使用していましたが

継続力がなくすぐにフェードアウトしてましたw

 


アメブロのメリット

メリットはたくさんありますが

特に初めから利用者がたくさんいるのは大きいですね。

その他

  • ブログ間でのアクセスがある
  • アメブロ独自のペタや読者登録サービス
  • SEOに強い
  • 専門知識が無くてもある程度の形になる
  • 無料で利用する事が出来る

 

アメブロのデメリット

独自のサイトではないのでいつ無くなるかわからないのは

デメリットですね。

その他

  • 広告が入る
  • 利用規約が厳しい

 

ちなみにアメブロではアドセンスは使えないみたいなので

アフィリエイトで商用利用するなら楽天やアマゾン、ASPを

利用しましょう。

 

参考:

アメブロでアドセンス審査できない?サイト追加で失敗した話

 

 

アメーバブログ商用利用について

2018年12月25日から
アメブロの商用利用の規約が変更になり、
新たな商用利用ガイドラインが設けられることになりました。
規約改訂以後の情報は、下記の記事をご覧ください。↓

 

アメーバブログ商用利用ガイドライン

更新日時 2018年12月25日

アメーバブログにて商品やサービス等の販売や宣伝、アフィリエイトをご実施いただくにあたり、ご利用例や禁止している投稿内容・行為の一例等を以下のとおり本ガイドラインにてまとめております。
本ガイドラインは「Ameba利用規約」、その他これに基づく各種ガイドライン等(以下「本利用規約等」といいます)と共に重畳的に適用されます。また、本ガイドラインは、本利用規約等の一部を構成し、本ガイドラインに定める条件と本利用規約等に定める条件とが抵触する場合、本ガイドラインの定めが優先して適用されるものとします。なお、本ガイドラインで利用する用語の定義については、「Ameba利用規約」で定める用語の定義に従うものとします。

【ご利用例】

●アメーバブログでの商品やサービス等の販売、宣伝

・商品の画像等を掲載し、販売や宣伝をする

・ECサイト、フリマサイト等のリンクを掲載し、商品を宣伝する

●アメーバブログでのメールマガジンやセミナー等の宣伝

・ご自身、他者が配信しているメールマガジンを宣伝する

アフィリエイトの

・ご自身、他者が開催しているセミナーを宣伝する

●アメーバブログでの利用

・ご自身の体験を元に感想や考察を交えながら商品を紹介する
※ご自身で購入、体験した商品であれば、感想や考察はなくとも文章の流れとアフィリエイトリンクが合っていればご利用いただけます

なお、上記をご利用いただく場合は、必ずお問い合わせ先等を明記するあるいはコメントやメッセージ機能を開放して、読者がお問い合わせできる状態にしてください。

【禁止している投稿内容】

・法令に違反している、または違反している可能性のある商品やサービス等の販売や宣伝

・公序良俗に反する商品・サービス等の販売や宣伝

・他者の著作権・商標権・肖像権・プライバシー・知的財産権等他者の権利を侵害する物品等の販売

・「絶対儲かる」「必ず成功する」などの表現により、購入者に誤解や損害を与える恐れのある内容の投稿や商品・サービス等の販売、宣伝

・医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律・健康増進法・医療広告ガイドライン等その他各種法規・法令等に違反する内容
└ 「絶対に痩せる」等の表現で商品を紹介すること
└Before/After(使用前/使用後)の画像を掲載し、効果を保証する表現で商品を紹介すること

・著名人を想起するような名称・画像等を無断・無許可で使用し、商品を紹介すること
例: ●●(人物名)絶賛!とにかく痩せるサプリメントです!

・虚偽の内容
└ 根拠の無いランキング形式で商品を紹介したり、嘘の体験談等を掲載すること

・アフィリエイトASPで禁止されている内容

・その他第三者の権利を侵害する内容

・その他、当社が不適切と判断する内容

なお、当社は、投稿された内容等が、本ガイドライン・「Ameba利用規約」もしくはその他の法令等に違反またはそのおそれがあると判断した場合は、その投稿を掲載しない、あるいは削除する等の対応を行う場合がございますのでご了承ください。

 

高評価な口コミ

低評価な口コミ

まとめ

口コミもふまえて様々な意見や思惑が

飛び交っていますね。

結局使い方だと思うのですが

ボク的にはアメブロは商用利用には向かないと思っています。

多少効果はあるかと思いますけどね。

自分の仕事などの紹介とかね。

 

というますのも

アメブロにはそもそも顧客になるようなユーザーは

多くはないですからね。

それに、SEOは強くてもGoogleは賢いので、

アメブロを優遇して上位表示することはありませんからね。

 

今はまだ大丈夫かもしれませんが

今後、商用目的の内容の薄い記事で溢れるアメブロの検索表示順位は

下方修正される可能性もあります。

商用利用OKだけど見込み客が少ない、検索からは見込み客がこない。

これが現実だと思います。

 

おすすめは独自のサイトを運営しながら

アメブロを利用することです^^

 


※記事内の価格やキャンペーンはすべて執筆時点のものになります。


【必見!】トーマのおススメ商品

たくさんの商品を試してきたトーマが

これはオススメできる!

と思ったものだけを一覧にしました。

★詳しいレビュー付き★

 

モテて人生を変えたい方は是非

チェックしてくださいね^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無料相談受付中です

★只今、無料相談受付中です★

⇒ トーマに無料で相談してみる

 

これまでモテるために
数々の美容・ダイエット・稼ぐ為の商品を
試してきたボクが

おすすめする商品を知りたい方も

こちらからご相談ください!

 

人間関係のお悩みもお気軽に♪

 

トーマでした^^