
ご覧いただきありがとうございます。
脱ブサイク宣言!を運営しているトーマです^^
今回は、
相手の判断に影響を与える
アンカーリングエフェクト
という技術について
アンカーリングエフェクトとは
アンカーリングエフェクトは
錨効果(いかりこうか)ともいう
人間はある記憶やイメージを
植え付けられると
そこからなかなか抜け出せずに
判断に影響を受けてしまう
そういった現象のことを言います。
マーケティングでよくみる手法ですが
不動産であなたは一人暮らしの部屋を探しています。
不動屋さんは3件紹介してくれました。
一件目は少し手が届かないけど
キレイでセキュリティーもしっかりした物件。
二件目は安いけど狭くて汚い物件。
三件目は手が届く家賃で部屋も普通の物件。
これなら三件目に決めますよね。
どうして三件目になるかというと
一件目の物件がアンカーになって
二件目とのギャップで三件目が良い物件に見えた
ということです。
人間関係でいえば
例えば
「完璧な人は裏がある」と
言われれば
完璧だと思う人と出会ったときに
不信感を覚えることがありますよね。
また、
「欠点がある人の方が面白い」と
言われれば
完璧な人は面白くないだろうなと
思ってしまいます。
*誰から言われるかなど、影響には
個人差があります。
人の心って本当に不思議なものですよね。
使い方には注意が必要です。
恋愛でアンカーリングエフェクトを使う
待ち合わせ
待ち合わせに5分遅れそうなときは
「数分遅れそう」
と連絡をいれておくのと
「15分くらい遅れそう」
と連絡をいれておくのでは、相手の印象が変わりますよね。
合コンでモテることも可能
自分よりイケメンや美人ばかりを連れて行くと
そこがアンカーとなって自分の評価が変わります。
逆もまた然り!
どういうことかと言うと
イケメンや美女ばかりだと
その中で自分が逆に目立つので
注目を集めやすいからです。
【必見!】トーマのおススメ商品
たくさんの商品を試してきたトーマが
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。
★詳しいレビュー付き★
モテて人生を変えたい方は是非
チェックしてくださいね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料相談受付中です
★只今、無料相談受付中です★
これまでモテるために
数々の美容・ダイエット・稼ぐ為の商品を
試してきたボクが
おすすめする商品を知りたい方も
こちらからご相談ください!
人間関係のお悩みもお気軽に♪
トーマでした^^