
ご覧いただきありがとうございます。
脱ブサイク宣言!を運営しているトーマです^^
今回レビューするのは
プロサッカー選手の長友佑都や
トップアスリートが認める
体幹トレーニング
FLOWIN(フローウィン)。
日本ではまだまだ
馴染みのない名前ですが
海外ではトレーニング以外にも
リハビリにも使用されているらしく
気になったので実際に購入して
試してみることに!
【FLOWIN】
製造元:FLOWIN AB
品名:FLOWIN(フローウィン)
FLOWIN(フローウィン)とは
床に敷くシート、手・足・膝などを置く
特殊素材のパッドから構成され、
不安定な状態を生み出すことで
通常のトレーニングとは違った
全身を連動させた体幹トレーニングを
可能にしたアイテムです。
体幹を鍛えることのメリット
・姿勢が良くなる
・内臓が正しい位置に収まる
・腹圧が高まりお腹が凹む
・競技力向上
・体のラインが綺麗になる
体幹を鍛えても痩せない?
体幹を鍛えるというのはもともと
エネルギーの消費が少ないトレーニングです。
そして体幹にある筋肉は鍛えるのが難しい筋肉。
ですので、体幹トレーニングをすれば痩せる
と思われている方も
いらっしゃる
それは大間違いなんです!
そもそも体幹トレーニングに対しては、
腹筋をひねったり、寝た状態
体幹だけを単独で動かす運動を
イメージされているかもしれません。
アスリートのような基礎的な筋力が
十分な人にはそれで成果が出ま
それだけではボクも含めて普通に
生活している人は残念ながら痩せないのです。
体幹トレーニングとは体幹を鍛えて
本来あらゆる動作をス
脚やせが目的なら、
お尻の筋肉を使うために
体幹を安定させると言
なので、
体幹をいくらトレーニングしても
痩せる訳ではないのです。
健康的にはなりますが。
つまり、
体幹で消費できるエネルギーを増やすのは難しく、
痩せるためには有酸素運動が不可欠になります。
しかし、体幹を鍛えることは
ダイエット効果がないわけではありません。
体幹を鍛えることで、
体のバランス、安定性が高まり、
日常の動作も運動もラクになります。
ラクになると、有酸素運動の量が増えるので、
その結果ダイエットにつながります。
ちなみに
フローインは通常の体幹トレーニングのように
姿勢をキープして鍛えるだけではなく
動きながら体幹を鍛えるので
有酸素運動の効果もありますので
痩せる条件を満たしていますね!
体幹を鍛えるとスタイルが良くなる?
ジョギングや通常の運動程度で
くびれが出来てくれることもありますが
ただダイエットしていても
なかなかくびれが出来てくれませんよね。
くびれを作りスタイルの良い体にするダイエット方法として
オススメなのが体幹トレーニングなんです。
胴体部分をトレーニングして鍛えて、
基礎代謝を高めることで
脂肪や皮膚のたるみを今までよりも
少なくすることが出来るので
スタイルが良くみえます。
フローウィンは欧州ではリハビリにも使われている
FLOWIN は摩擦係数が 0.25 から 0.35 の間に
設定されており、連続したエクササイズを
行う際、通常のトレーニングとは
異なった負荷を生み出します。
一方、自体重でコントロールが
可能となるため、滑りすぎることもなく、
スムーズな動きも妨げず、 全身を使った
動的な体幹トレーニングが
実践できるようになります。
また、欧米ではリハビリテーションなどを
目的とした活用も盛んとなっており、
男女問わず様々な利用用途として
支持されているのだとか。
FLOWIN(フローウィン)の使用方法は?
見た目はこんな感じです。
ヨガマットみたい。
種類が色々あったのですが
どうせやるなら本格的にやりたかったので
FLOWIN Proというものを試してみました。
説明を読むだけではわかりにくいので
トレーニング動画を載せておきます。
この他にも
プロサッカー選手の長友佑都がCEOを務める
株式会社Cuoreからトレーニング動画が
出ているので
初級、中級、上級編に分けて載せておきます。
体幹って横になって鍛えるものだと
思っていたのですが立ったままでも鍛えられるのか!
足の筋肉も鍛えられて姿勢が良くなりそうですね。
初級ですが腕と腹筋、太ももにかなり効きそう。
普通の筋トレや体幹トレーニングでは出来ない動きですね。
初級と同じような動きですが
初級よりも負荷がかかってるのが分かりますね・・・
初級でこのフローインの動きに慣れてからじゃないと
関節を痛めてしまいそう!
これはすぐにはできないな~
初級~中級に比べて動きのダイナミックさが
全然違いますね。
まさにアスリートの筋トレ!
このトレーニングが出来るようになったら
かなり自分の体系スタイル良くなってそうw
動き自体はどれも
シンプルですが
実際にやってみると
けっこうハード!
普段使わない筋肉を
使うので短時間でも
じわっと汗をかきます。
さすがトップアスリートに
認められたFLOWIN
といった感じ!
また、
人が1人寝るスペースがあれば
体幹を鍛えられるので場所をあまり
取らずいいですね。
FLOWIN(フローイン)継続して使ってみた
短時間でも効果を感じたので
継続してみることに!
初めの何日かは腹筋と腕の筋肉痛に
なっていましたが
筋肉痛になるまで
やると継続しなくなるのでw
優しめの動きに切り替えて
汗をかく程度にしました。
これを2週間続けたところ
「少しお腹周りスッキリした?」
と奥さんに言われました。
調子に乗ったボクは
1ヵ月続けてみました。
やっぱり有酸素運動と体幹を鍛えるのは
いいですね!
ほんとに痩せるw
痩せるだけではなく
筋肉も付いてきたのか
腕、胸周りが
大きくなった気がします。
それに
痩せて筋肉が付いてくると
不思議に健康にも
気を遣うようになるもんなんですよね。
体系を維持したくなるからでしょうかね。
身体ももっとイジメたくなるんですが
イジメて筋肉痛になったり
間接を痛めては意味がないので
グッと堪えています。
体幹を鍛えながらボクは
EMSをクールダウン代わりに
使っているのですが
これはかなりいいですよ!
体幹トレーニングと有酸素運動で
かなりスタイルも良くなりますが
EMSがあると質の良い筋肉を
さらに付けることができます。
ボクも今も実践していますが
体幹×有酸素運動×EMS
これがモテるダイエットだと
確信していますw
筋肉があるとやはりモテる!
女性にモテる部位ランキングというのが
ネットにあったので載せておきますが
かなり興味深いですね。
腹筋以外のどの部分を鍛えれば女性からモテるのか? 女性に「男性のどの部分にドキっとするか」調査してみました。
その結果…
1位 手首からヒジの部分(前腕)2位 胸板(大胸筋)
3位 ヒジから肩の前側(上腕二頭筋)
4位 腹筋(腹直筋)
5位 背中(広背筋)
6位 その他(おしり・ふともも等)
腕筋、胸板が上位にあがり、腹筋はそれ以下という結果になりまし
た。
女性は腹筋より、たくましい腕、広い胸板にドキっとするようです。
「筋肉があれば女性にモテる」は学術的に証明されていた
米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の研究チームは、
男性の筋肉にはオスのクジャクの尾羽に似たメスを引き付ける働きがあると発表(ロイター通信)。
同チームは、「筋肉質の若い男性」は、「そうでない男性」よりも性交渉の相手をえやすいとの調査結果を学術誌に発表しました。
研究チームのデビッド・フレデリック氏は「女性は生来、男性の筋骨たくましさをより好む傾向がある」と指摘。さらに、多くの研究 は男性が女性のどこに魅力を感じるかに焦点が当たっており、女性 が何に魅力を感じるかという研究は非常に少ないと述べた。
同氏によると、過去の研究では経済力や誠実さが男性の好ましさにより影響を与えると結論付けられていたが、今回の調査で肉体的な 特徴の方がより重視されると分かったという。
女性がより魅力を感じるのは筋肉質の男性=米調査(ロイター)
学術的にも、筋肉をつける(胸板・二の腕)→女性が魅力的に感じる→モテる
がモテ筋をつける最短コースになりますね。
FLOWIN(フローイン)の価格はどれくらい?
FLOWIN Mini~physio~
シートサイズがPro/Sportよりもコンパクトな作りとなっているため、限られたスペースやリハビリなどの小さな動きなどでご利用される際も便利です。
Miniのシートには目盛りがプリントされており、動きの大きさや軌道を確認する際にご活用いただけます。
※Miniのシートについては丈夫な仕様の為折り曲げることや丸めることは不可能です。
同梱品:FLOWINSeat・1枚、FLOWIN PAD1・2枚、FLOWIN PAD2・2枚、FLOWINPAD3・1枚
シートサイズ:約98.5cm×約69cm
※一般的な畳サイズ:182cm x 91cm
重量:3.0 kg
FLOWIN Pro
ご家庭で本格的なトレーニングを行いたい方やパーソナルトレーナーとして普段お仕事されている方、ジム及びリハビリの現場などでのご活用がオススメの商品です。
※Proのシートについては、丈夫な仕様の為折り曲げることや丸めることは不可能です。
同梱品: FLOWINSeat・1枚、FLOWIN PAD1・2枚、FLOWIN PAD2・2枚、FLOWINPAD3・1枚
シートサイズ:約138cm×約98cm
※一般的な畳サイズ:182cm x 91cm
重量:6.0 kg
FLOWIN Sport
同梱品: FLOWIN Seat・1枚、FLOWIN PAD1・2枚、FLOWIN PAD2・2枚、FLOWIN PAD3・1枚、FLOWIN Bag・1個
シートサイズ:約138cm×約98cm
※一般的な畳サイズ:182cm x 91cm
重量:2.7 kg
FLOWIN Pro/Mini Pad Set
同梱品: FLOWIN PAD1・2枚、FLOWIN PAD2・2枚、FLOWINPAD3・1枚
※FLOWINSeatは同梱されておりません。
FLOWIN Sport Pad Set
FLOWIN Sport専用キャリーケースにも収納できるパッドとなっております。
同梱品: FLOWIN HANDPAD・2枚、FLOWIN FOOT・2枚、FLOWIN KNEEPAD・1枚
※FLOWINSeatは同梱されておりません。
フローイン「良い口コミ」
お腹回りに最適です
自宅で気軽にはじめられ、肩こりやお腹回りを引き締めるのに最適です。
めちゃくちゃはまりまくってます。
激しい筋肉痛に
30分で全身汗だくに。翌日全身が激しい筋肉痛に!!
今までにない感覚で、セクシーな体、かっこいい体を目指している人はぜひ試してみてください!
アパートであまり余分なスペースがないのでコンパクトに収納できるのも気に入っています。
代謝があがった
代謝が良くなくて冷え性だったのですが、使い始めて代謝が上がったのか体が冷えにくくなりました!
フローイン「悪い口コミ」
想像していた物とは違いました。
マットのような物だったので寝ころんでゴロゴロしながら筋肉がつくものだと思っていましたが、きちんとFLOWINの上で動き続ける必要があります。
汗もかくし私が求めている物ではなかったです。
何とも言えない
数日使ってみましたがカラダに変化はない感じ。もう少し続けてみます。
トーマのFLOWIN(フローイン)評価
価格設定について
初期投資は少ししますが
パッドがダメにならない限り
何度でも使い続けることができるので
消耗品のように何かを定期的に購入しないと
いけない訳ではないので長期的にみると
ボク的には効果があるし、
お得だと感じました。
過大広告はしてない?
無理をせずに
用法をしっかり守り
継続すれば実践可能です。
ボクが検証した上では
過大広告はないです!
向いてる人
- 体幹を鍛えたい人
- 一日30分は時間が取れる人
- 継続できる人
- ダイエットしたい人
- 筋トレしたい人
向いてない人
- 継続できない人
- 関節などを痛めている人
トーマのFLOWIN(フローイン)総評
少し体幹を鍛えるだけで
かなりきつい運動なので
筋トレやダイエットなど
カラダを鍛える効果は
確かにありそうです。
場所も人ひとりが横になるくらいの
スペースがあればできますし
片づける際もマットを
立てておけば薄いので
かさばらずに置いておけるので
便利です。
スポーツモデルはシートを
丸めておけるので
持ち運ぶなら便利ですね。
ボクは長時間の運動は苦手なので
このFLOWINはおすすめします。
しかし、今までダイエット器具を
購入して長続きしなかった方や
関節など傷めている方はやめておく
方が良いです。
というのも
継続的に使用しないと
効果はあまり出ないですし
鍛える前にカラダをさらに
傷めてしまう恐れもあるからです。
上記のことも考慮して
引き締まったボディのモテ男を
目指しましょうね!
新感覚のトレーニングで
カラダを鍛えたい方はコチラから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【必見!】トーマのおススメ商品
たくさんの商品を試してきたトーマが
これはオススメできる!
と思ったものだけを一覧にしました。
★詳しいレビュー付き★
モテて人生を変えたい方は是非
チェックしてくださいね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
無料相談受付中です
★只今、無料相談受付中です★
これまでモテるために
数々の美容・ダイエット・稼ぐ為の商品を
試してきたボクが
おすすめする商品を知りたい方も
こちらからご相談ください!
人間関係のお悩みもお気軽に♪
トーマでした^^